FreeBSD enviromentII

FreeBSD環境設定II

次のステップに移る前に、できればインストールしておきたいパッケージについて解説します。

tcsh のインストール

ファイル名の補間がTab key ででき、カーソルでコマンド履歴がたどれます。
# pkg_add tcsh-6.07.02.tgz
インストール後シェルを変更したいユーザは chsh コマンドを使います。 またrootならば、vipwを使うこともできます。rootのシェルは/bin/shか /bin/cshを使う方が安全です。
# chsh
変更前:
   Shell: /bin/csh

変更後:
   Shell: /usr/local/bin/tcsh
/etc/shells が正しく更新されているか確認してください。 ftp使用時に、支障をきたすことがあります。

ncftp2のインストール

ftpの強化版。 Tab でファイル名の補間が効き、また矢印で履歴が参照できます。 また一度行ったサーバは自動的にBookmarkしてくれます。
# pkg_add ncftp-2.4.2.tgz
インストール後
Annonymous
% ncftp2 hostname.domain.name (or IP address)
User login
% ncftp2 -u hostname.domain.name (or IP address)
特に設定の必要はありません。get -R を使えばディレクトリ構造ごととる事ができます。
topへ